皆さんこんにちはヽ( ̄▽ ̄)ノ
最幸についてる強運氣體師motoです!

『救いたいとある裏の願望』
スピリチュアルの警告で「救いたい」という言葉の警告がありました。
「救いたい」「役に立ちたい」「貢献したい」素晴らしい言葉ですよね。
なぜこの言葉が出てきたのか?メッセージを考えましょう。
答えは自分がしてほしいから出てきたんです。
言いにくいですが、自分を特別だと思いたい人の言葉なんです。
僕も言います。世のため人のため役に立つことを心がけます。これは先に自分が入るんです。
(自分のため)世のため人のために。
何が違うのか?素晴らしい言葉を言うときは自分を犠牲にしてと言ったら不幸になりますよ。ということです。
間違っても、自分はどうなってもいいからとか言わないでくださいね。
正解例は、こんなにも幸せな自分が人のために行動できる。素晴らしいな。ありがたいな。
自分を幸せに満たしたくて、人を使ってはいけません。それは依存の始まりです。
救いたいは素敵な言葉です。救った結果、余計なお節介だと殺されても、自分は成すことをしただけだと人を恨まない。
救いたいは素敵な言葉です。覚悟を通す。ただこれだけです。
依存に頼る人間は全てを敵にしていきます。
僕も辿った道だからこそ、そうなってほしくないと思います。
ただそれを選んでしまったら仕方ありません。その道を体感したかっただけですから。
どうやら人のために生きる人は、1度は依存を経験するみたいですよ。
美しのくぼさ様。読んでいただきお喜び様です。
絶対なる肯定・絶対なる積極・いつでもどこでも命がけ。
いつも見ていただくあなたにありがとう。
氣體師moto
心臓病を力にする氣體師motoのお店
https://ohana-ha.com
福岡県久留米市国分町1944-4
tel 0942213388 営業時間10時~25時☆
☆ブログを動画でしゃべる☆
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbCMLqdFedsEyFhU2_CgWhPsvbQ_ZnzaD
☆ご予約・ご相談☆
http://line.me/ti/p/%40yjl6394l